RAYです。
ギターの音質を作るために、エフェクターを使います。
最近は、いろいろなエフェクターがセットになった
マルチエフェクターをよく使っていますが

演奏中に、この写真の中で、1や2と書いた数字の横のスイッチを踏んで
音質を変えて行きますが、最近接触不良で、演奏中に音が変えられず
たいへん困ってました。
そろそろ、買い替えか?と思って、楽器屋さんに行ったら
こんな、魔法のスプレーを紹介してくれました。
Electro Harmonix メタル・コンタクト 接点復活剤

接触不良のスイッチ部に、このスプレーを吹きかけたら
なんと、復活しました。 感動しました。
このスプレーに書いてあった説明書き
エフェクターやアンプの種類が最近では多様化するにつれて、ジャックや
プラグの接触不良ノイズやボリュームのガリ等の事故も増えています。
このメタルコンタクトは、目に見えない細かいチリやホコリの膜を瞬時に
取り除き接点を回復させる効果を持つものです。
ジャック、プラグ、ボリューム、ハンダ付け部分等の金属接点に。
付属のノズルで接点部に瞬間噴射します。