2020年12月19日 ギターの弦の高さ下がりました 前回ギターのネックの反りを治す方法を書きましたが、凹から凸にネックを修正した結果、ギターの弦の高さが下がりました。左が修正前で、右が修正後。たいへんギターが弾きやすくなりました。
2020年12月12日 ギターのネックの反り調整 ギターの弦の高さの調節はギターのネックの反りを治すことで調整します。ネックの下の位置にあるナットに六角レンチを差し込み六角レンチを時計まわりに調整するとネックの反りが、凹から凸方向にに治され弦の高さが下がる方向になります。
2020年12月05日 弦の高さ調整 前回アコギの弦の高さが高くなっちゃったの続きで、弦を全部外してこの写真に見える、アコギ内部の、ネックの下に見える黒いレンチ穴ここにレンチを突っ込んで、ネックの反りを調整します。