メタルバンドRYSM、メタルバンドURGEのブログ

メタルバンド『URGE』と メタルバンド『RYSM』 活動の記録

2011年08月

RAYです。
 
先日、マイケルがとってもおもしろい
学生時代の夏合宿の話をしていましたが
 
  <アルコールや生ニンジン、おろしにんにく・わさび・トウガラシ・
   コショウそして先輩方の愛情がいっぱい詰まった小麦粉をこねた団子>
 
くわしくは、こちら
 
我が子もRAYと同じ大学の音楽サークルに所属しており
<残念ながらURGEが所属していた、某音楽サークルは
 存続していないとのことで、別の名称の音楽サークルですが・・・>
先週夏合宿に行ってました。
 
そこで、先輩からおいしい団子のサービスは無かったのか?
と聞きましたが、そういった過激なおもてなしは無かった様で
少々安心しました。
 
我が子(ギターやってます)が愛用している、
歪み系エフェクターはこんなの使ってます。
イメージ 1
 
tube man/ Hughes&Kettner
 チューブマン/ヒュース&ケトナー
 
音色が3種類作って選べ、真空管入りという優れものです。

 

RAYです。
 
最近、出張続きで、先週は、山形、栃木・・・
今週は群馬と、電車に乗る時間が多く
ということで、その合間に読む本を
購入しました。  We ROCK
(そんなん、関係なく いつも買ってるくせに・・・・)
        イメージ 1
昔は、Rockin f  という雑誌でしたが
数年前、出版社の関係か?
名前が変わりました。
 
今月号は、付録DVDに Right Bringer が付いてる!
楽しみだ~♪
 
ちなみに、We ROCKといえば、DIOですね。
      
 
 
 

たいへん遅くなりましたが
ようやく、船津座でのURGEライブを
よ~つべ にアップしました
 
船津座でのライブ
オープニング
『Mysterious Girl』  by URGE
サウンドは、いかがでしょうか
 
ライブ当日の演奏曲目はこちら
 
URGEフルメンバーでのライブは
11月、12月に予定です。
詳細はまたこのブログで紹介していきます。

Rogerです。
 
先日、家族旅行でTDLに行ったんですが、待ち時間が暇なので後ろの人と色々と話をしていたのです
子供たちが仲良くなったのですがね・・・
その人がギターを少々弾くらしいのですが、私のフェンダーリックを見て、ギターを弾くんですか?って
そんなことリックを見て言われたことは初めてだったのです・・・
             イメージ 1
そんな話から、Dr.なんですよってことから
赤坂ブリッツで演奏したことがあるって話をしたら、目をまん丸にして・・・固まっていました。
凄い凄いと連発。彼は先日も赤坂ブリッツでコンサートを見てきたと言っていました。
自分でも凄いという認識はあるのですが、そこまで凄いのかって改めて実感した次第です
ちなみにチャッカリ、URGEHPを教えておきました
 
*フェンダーリュックのおさらい
 
 
 
 

RAYです。
 
先日録音した2曲に加え
今まで長年かけて少しづつ録音してきた曲の
音質バランスを揃え
8曲入りのアルバムが完成しました
 
一人でチャージに行き、CHARGE長谷川さんにお願いし
アルバムに仕上げてきました。
イメージ 1
でも、実は
アルバムタイトル 決まっていない・・・・
販売するには、ジャケットや梱包どうしたらよいかわからん・・・・
 
ということで、発売などの予定がありません
 
そもそも、買いたい!って人がいるのか
 欲しい人~
 
夢は、ライブ会場で、格安(500~1000円?)で
売れたらいいな  ですが。
 
ということで、メンバーへ配布したCDの写真掲載
の紹介です。
 
1曲目 Mysteriou Girlの、イントロのギター
いい音してるよ
さすが、ケトナー (自己満足・・・・)
 
 

↑このページのトップヘ