メタルバンドRYSM、メタルバンドURGEのブログ

メタルバンド『URGE』と メタルバンド『RYSM』 活動の記録

2013年02月

URGEのお友達バンド Rachel Mother Gooseさんが
今週金曜日にライブをやられるそうです。
3月1日 名古屋 ell SIZE
 
観にいける方、行ってあげてください。
 
ちなみに、一緒に出演するバンドが
Ark Storm
という、有名なメタルバンドです。
サウンド的には、レイチェルさんと同じ系統のメタルです。
ギターリストの太田カツさんが有名な方です。
 
よ~つべにて、Ark Storm
 
 
 
 

RAYです。
 
少し前のことですが、
ギターの弦を購入した時に、
サービスで、クリップ付けておきます
と楽器屋の店員さん。
 
ギターの弦なのに、クリップでなんだ?
何に使うものだ?
と頭の中が???になりましたが
これをもらいました。
イメージ 1
 
本や書類に付ける、クリップだったんですね。
 
Elixerの弦、錆びにくくて、摺動性が良いので、気に入ってます。
他銘柄に比べ、少々お高いですが。

イメージ 1
 
3月23日にURGEが出演するイベントの
フライヤーを、主催者のCBSさんが作成されました。
 
かっこいいでしょ!
 
ハートが燃えてます・・・・・・
 
 
●蒼いグループプレゼンツ vol.00 「~春なのにみかん狩り~」
場所:ロッキン刈谷店ホール
 愛知県刈谷市中山町4-40
日時:3/23(土)
OPENSTART15:3016:00
入場料/無料
ドリンク/自販機にて各自
出演バンド(ジャンル)
16:00 Beaset CapturedSCADALコピー)
16:50 AIE(確認中)
17:40 URGE(オリジナルHR)
18:30 The Rally(オリジナルHR)
19:20 Crazy Bear SandwichSEX MACHINEGUNSコピー)
-------------------------------------------------------------
※店内・ホール内は禁煙、ドリンクはペットボトルに限り持込可です。
 (喫煙は指定場所にてお願いします)
※駐車場はありますが、限りがありますので満車の場合は第2駐車場にお願い
 致します。(無理な駐車、迷惑駐車はしないで下さい)

RAYです。

今日は、ギタ-リストじゃなくて
ドラマーです?

イメージ 1


才能の無さを痛感です(笑)

RAYです。
 
デジタルディレイ とは、ギターのエフェクターで
ギターで弾いた音を、コダマの様に追っかける
ギターのエフェクターです。
 
たとえば
ミ という音が
ミ ミ ミ
とか
ミ   ミ   ミ   ミ   ミ
など、繰り返し回数や
追っかけてくる時間を調整して、音を美しくします。
 
イメージ 1
 
そのディジタルディレイ
写真左が、RAYが27年くらい昔に購入した DD-2で
写真右が、最近我が家の大学生が購入した DD-7 です。
 
見た目はほとんど変わりませんが
番号的には、5番 進化してますね。
 
機能的には、追っかけてくる時間を、凄~く長くとれる様になったのと
リバース、や モジュレートなど、音質を変えられる機能が
追加されてました。
 
 

↑このページのトップヘ