メタルバンドRYSM、メタルバンドURGEのブログ

メタルバンド『URGE』と メタルバンド『RYSM』 活動の記録

2014年04月

RAYです。

ドイツに行ってました。
ドイツのケルンという街に、
こんな大きな大聖堂がありまして

イメージ 1


この大聖堂のなかに、てっぺん近くまで
延々と続く533段の階段があり
登ってきました。
まじ、息切れしましたが
何かを成し遂げた達成感が
得られました。
高所恐怖症ほどでもないですが
かなり足元がすくみました。

 
Gacharic Spin の 動画も アップしないとね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Bass の 子は F チョッパー KOGA
 って言うくらいなのでビンビン いわしてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

母体は、Gacharic Spin
ここに、Light Bringer の Vo.Fuki が加入した かたち。
 
 
オフィシャルサイトをチェックしてたら、
 
 
5月18日(日)に E.L.L. にて
この3バンドのLIVE 「WWフェイス」 を見つけたんで、
チケットとってしまいました。
 
 
DOLL$BOXX オフィシャルサイト
      ↓
 
 
楽器隊も、ビシバシくるし 、曲調も聴きやすいし 良いかな って感じです。
 
 
オフィシャルサイトには、アルバム9曲のPV動画が 
上がっているのですぐチェック出来ますよ。
 
                             こんなのもいい感じ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

はりぃです。
お久しぶりです。
 
少し前に、自宅のひかりTVの中のオンラインDVDライブラリーで
 
偶然見つけて、「アンヴィル」って聞いたことあるなぁ て感じで視聴しました。
 
「アンヴィル! 夢を諦めきれない男たち」 2009年10月に公開)
 
 
 
 
             
 
 
カナダのへヴーメタルバンドで1973年結成で
 
1980年ころに、代表曲「 Metal on Metal 」を発表しています。
 
若かりしころの記憶では、「そんなバンドあったなぁ」くらいで
 
僕自身、興味の矛先は向きませんでしたけど・・・
 
 
デビュー当時は、「すごいバンドの出現だ!」っ的な感じだったけど
 
結局は売れなくて、それでも活動を30年以上続けている そうだ。
 
 
映画は、おっちゃんになっても、働きながら活動を続け
 
ヨーロッパツアーの苦労模様であったり、レコーディングしても契約してくれる所がない とか
 
苦労してても、やっぱり へヴィーメタル が好きだ もう一回売れてやる! ってな
 
ドキュメント映画でした。 
 
最後には、日本に呼ばれて 「LOUD PARK 06」で演奏するまで
 
メンバー間、家族間のドラマもあって
 
ちょっと共感する部分もあり、「ほろり、涙した」です。
 
 
 
若いときの LIVE映像 (日本のどっかの球場だね)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Bon Jovi Scorpions Whitesnake  とも競演したときの 映像かな?
 
2009年には、日本のソニーミュージックからCD出して
その後もCD発売してるみたいで
 
今でも、活動してるんだろうね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

URGEメンバーのお気に入りメタルバンド
Light Bringer
 
6月の名古屋のライブに
URGEメンバー揃って観に行きますが
 
なんと5月にも名古屋のライブがある様で
 
それぞれ、メンバー分割で観に行く予定にしました♪
 
6月のライブはLight Bringer単独ライブですが
5月のライブは、Vo様のもう一つのバンド
DOLL$BOXX との共演です。
 
うちのVoはりぃ は、DOLL$BOXX  がお気に入りの様で
 
 
RAYとすてぃーぶは、Light Bringer派です。
 
 
みんなは、どちら派ですか?
 

↑このページのトップヘ